やったー!


きたーーーーードキドキ!!!



わがままいって購入した三ツ星ビストロくん!!!


一昨日の朝届いたらしく、

昨日早速開梱!設置!



川の向こうの素敵な暮らし

わはははードキドキ やったー!!!



結局どの機種を買うか相当に悩み、

自己満足かもしれないけど、

自己満足かもしれないけど、

でもやっぱり300度出ればハード系のパンも焼けるしなぁ・・・

ってことで、

購入を迷っていた機種よりもう1つスペックのいいやつにしちゃいました!


でも実は・・・だいぶ遅れたけど・・・私へのお誕生日プレゼントってことでほとんど旦那様が払った汗

というか、その援助もあって1個スペック上げたのだのんびり



と、とにかく!



来たからには早速焼きたい!!!


ってことで今日のランチのために、またまたモスラ製作フランスパン


こないだは中種法でやったので、

今回は液種法。


でも比較のために同じ中種法でやりゃよかったな~。


そして・・・


その結果は!?!?!?!?



川の向こうの素敵な暮らし

どぅーーーーん!!



ど、どう!?


ちょっとそれっぽくなったよね!?

ほんと、上手い具合にほんの少しずつの進歩w


というか、早い!

焼けるの早い!


それだけでだいぶ満足音譜


前のオーブンはここまで焼き色つけるのに最低20分以上かかったけど、

今回のヤツは15分で焦げ始めた。


さすがコンベクションだぁ困る!!!


肝心の中身というかお味は、

なかなかデリシャスでした♪

モチモチしてた。さすがポーリッシュ。



でも・・・こないだのやつのがやや美味しかったかな?

やっぱ酵母ちゃんのが美味しいかな菌


というか、もう少し焼いても良かったかも。



うんうん、

とりあえず、初焼きはなかなかいい感触でした!

うーん満足にやり。 旦那様、ありがとう!!!!!






あ、そうそう、

明日から久しぶりの1泊東京出張です♪


今回は初、秋葉原音譜



東京って何気に、あまり行ったことないので、

帰りの前にプラッとできる時間ができることを願いつつにやり。 むふ。