今日はついに晴れました~晴れ


昨日から引き続き 朝もお花見準備を張り切り、


お母たま + 姉夫婦で

いざ、ご近所の庄内緑地公園へ♪

お父たまはお店番だって泣く



ここはお花見スポットとしては最高の環境だと思います!


空いてるし!本当に桜がきれい音譜



さてさて今回お花見用に準備したのはこちらのパン二種類~



まずは、天然酵母ちゃんのオリゼーレーズンとくるみのカンパーニュ


川の向こうの素敵な暮らし

うむ、よし!豪快に焼けたぜ!!


切るのは後のお楽しみ♪ぐふふ



あとこちら、

サンドイッチ的に食べれるように、ピタパンを焼きました。


川の向こうの素敵な暮らし

ぷ~っとね、ふくれて、中が空洞になるのです。


んでそれを半分に切ると、袋のようになるので、

何でもはさめる。素敵♪


しかしながら、元気にふくらんでくれないのも数匹・・・


頑張れ!頑張るんだピター!!


なんて叫んでも膨らまんもんは膨らまんわけで。


でも案外切ると中身は空洞になってたりするので、終わりよければ全てよしにやり。


川の向こうの素敵な暮らし

ピクニックにはコレが最適~♪


おかず、お茶、お皿的なものは お母たま、お姉たまにお任せして、


私分の準備は完了!

パン2種類、一部おかず(ハム、ゆで卵)、バナナケーキ(サプライズおまけ)



いざ、しゅっぱ~つ♪



川の向こうの素敵な暮らし

わはー 満開!


すってきーラブラブ



川の向こうの素敵な暮らし

見上げれば一面桜。


すごい景色です。


日本っていいね~




さて!


お待ちかねのお弁当!


お母たまお手製のから揚げ、ポテトサラダ 美味!この味だ~ 久しぶり泣く


お姉たまお手製のいなり寿司、優しいお味で美味! 初めてにしちゃあ素晴らしい~困る


あっという間にお箸が伸びて写真撮れんかったw


そしてワタシのピタパンサンド


川の向こうの素敵な暮らし

自分で言うのもなんですが、いっちゃいます


デ、デリシャスラブラブ


これとか、あと、鶏肉のローストなんかをはさんで、夢中で食べました!


ピクニックには最適だね~♪



川の向こうの素敵な暮らし

それからカンパーニュの出来も、これまた最高!


今回の酵母ちゃんオリゼー 出来は最高っす!!!!


・・・ママ、うれしぃ泣く!! w


外はかりっと、中はしっとりふわっと、

くるみとレーズンがずっしりで最高に美味しかった!


こういうパンが大好きな我が家。(母、姉)


たいそうお褒めのお言葉をいただき、ワタクシ、うれしゅうございましたにやり。


頑張って作ってよかった♪


でも昨日から焼きっぱなしでさすがに疲れてしまった・・・・


また後々書きますが、

昨日、今日で合計5種類ものパンやケーキを焼いた。


・・・うーん、やりすぎたw


でも、桜の下で、みんなの笑顔と美味しいお食事、



プライスレス!!!!!



感無量!!!!