私、めちゃめちゃ頻繁に口内炎ができる人です。

なんか変な病気かしらと思うくらい。

先月、急に高熱が出ました。
熱が下がったと思ったら、今度は喉が焼けるように痛みます。

あーん

と鏡を見てみると、
喉の奥にびっしり口内炎のような白いブツブツが!!

ひぇぇぇぇぇぇ!!!

気持ち悪い!
そして痛い!
なんじゃこりゃー!!

これは絶対おかしいと思い、耳鼻咽喉科へ。


「う~ん、これはヘルパンギーナだね」


!?
なにそれ!?
変な病気!?

一般的には赤ちゃんとか、
3~5歳くらいの子供がなりやすい病気みたいです。
珍しくはないらしいのだけど、私は26年間生きて来てそんな病名初めて聞いたよ…

もう痛いのなんの!

しばらくは唾を飲むことすらできず、
夜中も痛みで目が覚める!
地獄の日々でした。

効果的な薬もないらしく、ただただ治るのをじっと待つ…
結局1週間ほど流動食の日々を過ごし、やっと食べれるようになりました!


体調悪い訳じゃない=お腹空く

のに食べれない!!

最低な病気です。

あぁ何でかかったのか…


…話がそれましたが、
その耳鼻咽喉科で、先生に口内炎ができやすいと相談しました。

すると、「亜鉛を採りなさい」
とのこと。

「何に入ってるんですか?」


「う~ん、牡蠣とかレバーかな」


…どっちも嫌いです。

と、いうこてでサプリを飲むことにしました。

口内炎くん、しばらくできて無かったのだけど、
今日、久々に唇の裏側に彼を感じました。

…痛い

でも効果があると信じて、サプリを飲み続けようと思います。