久しぶりの投稿です。

 

すっかりと忘れていました、ブログの存在を・・・m(_ _)m

 

2022年8月 夏休みがもう終わる・・・子供の宿題は・・・長女は着実に学童で進めていたのでまぁまぁですが、家で一人留守番の長男は、さっぱり・・・もう言うのも嫌になりました。5年生なんだしね、自分で考えなよと思ったり。困るのは本人だし、言わないほうがいいかなとか、けどやらせないとと思ったり・・・どうしたものかと今更ながらに思っている次第です。

口出ししないでそのまま夏休みあけるってのもありなのだろうか・・・。

いちおう、自由研究的なものは手伝ったけど、それをまとめるのは本人・・・。やってないが。。。( ´Д`)=3

 

相変わらず悩みながら、それでも以前よりは手が離れてきて、手抜きな生活を送っております。

9時には寝かせようと頑張っていたのも、最近はあきらめモード・・・。

眠くなったら寝るかなとか、、、、 かなり投げやりすぎですかね。

動画やゲームも制限なしにしすぎと思いながらも・・・自分も動画見たいしなとか。。。

ダメダメな親にどんどんなっている次第です。(いや、もともとダメダメか。。。)

 

生活リズムが大切とか、ゲームには時間制限が必要とか、いろいろわかっちゃいるんですが。。。

 

それ以上に、子供の排便コントロールをしてあげないとと思う今日このごろ。

長女が便秘のせい?か、時々気持ち悪いと学童でも言っているが吐くわけでもなく、わりと元気。ちゃんと便を出してあげるようにしないとだな。。。

 

となんだかんだ、仕事でのことも反省、家でのことも反省しながらも、改善されていない自分に嫌気がさしております。