「リゾーリ&アイルズ3」#8 ノド切り | 人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

海外ドラマ(主に米国もの)を中心に感想などを書き連ねます。
読書や映画鑑賞も好きなので、たまにそんな話もします。
一応それなりに気を使ってはいますが、レビューはネタバレを含みますので、何卒ご了承ください。

 
「リゾーリ&アイルズ3」<#8 ノド切り Cuts Like a Knife>です。

今回も酷い話でした。
いえ、ドラマのストーリーが酷い展開というわけではなく、とても残忍な事件をモチーフとしている、ということです。
このドラマ、登場人物たちが明るくて、ポップなネタも織り交ぜられているのでそこに救われていますが、扱う事件は暗くて辛い事件も多いです。


結婚式場で花嫁が殺されます。のどを切られて多量の出血死。
殺されたのはクロアチアからの留学生アーニャ。
控室にいたはずのアーニャの妹も行方不明に。
そしてアーニャのうなじにはクロアチア語「K」の文字が。
何か組織的な関与の疑いが浮上します。・・・

これが本当に笑えない話で、もしこんな犯罪が組織ぐるみで行われているとしたら、絶対に見過ごすことはできないのですが、ボストンてやはり、犯罪組織がうごめく街なのでしょうか。

そしてサイドストーリーではジェーンの部屋の隣にセクシーなタトゥアーティストの女性ライリーが越してきます。感じもよく、フロストとフランキーは両方とも彼女の虜になってしまいます。

 
(▲これは撮影中のスナップショット)

ジェーンのマットレスを運んでくれるはずだったフロストとフランキーが、ライリーの引越しにとられてしまって、イラつくジェーン。
思い余って彼女のことを調べてみたら、危険な事実を発見してしまいます。・・・

急に現れた謎の美女、しかもセクシーでタトゥが入ってたりしたら、もう怪しいと思って間違いないですよ。それにしてもフロストもフランキーも警察の職員としては見る目なさすぎです↓

さて、今回もモーラがかわいいカッコしてます。

リゾーリ&アイルズ

ドラマで観た時はワンピかと思ってましたが、こうして見るとツーピースっぽい?ですね。

モーラ

【トコのファッションチェック】
胸元の大きなリボンがポイント。でもこの素材感とグレーの色調、スレンダーなラインで甘すぎずクールにまとまっています。スカートの丈もひざ下で上品さも高感度もアップ。

それにしてもなんでドラマの検視官ってこう、オシャレで華やかなんでしょうか。
ってドラマだからですよね。


▼本日もお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村