マタニティセミナーが終わりました | 香川県 妊婦整体・ベビーケアならベビー&ママ教室みことにおまかせ!

香川県 妊婦整体・ベビーケアならベビー&ママ教室みことにおまかせ!

妊娠がわかったら骨盤ケアを!胎内にいるときから子育てのしやすさが変わってきます。病院では教えてもらえない、現役助産師だからできる関わりを目指しています。妊娠中・出産の痛みを和らげる方法・子育てしやすい身体作り・子育てのちょっとしたコツもお伝えします。

こんばんは
丸亀市を中心に活動している助産師
まるまる育児アドバイザー
トコちゃんベルトアドバイザーの
三浦香理ですニコニコ
 


ベビー&ママ教室みことのブログ訪問
ありがとうございます爆笑



今日のマタニティセミナー
なんと、過去最低の1人びっくり
3名中2名がキャンセルガーン



今までと進行を変え
スタッフの方にも妊娠・出産のお話も聞いてみることにニコニコ

そういえば、スタジオアリスさんで
マタニティセミナーを担当するようになって3年

一緒にお仕事させていただく方のことを聞くのも
話してもらうのもはじめて





教室の時間よりは短く
内容も短縮バージョンでお伝えしました


ベルト着用は内容にいれていませんでした
どうもうまく扱えていない様子

普段の着けている時との違いを知ってもらいたい
そんな思いで急遽、ベルト着用体験をしていただくことに
 
着けた瞬間
表情がパァっと変わり  
「いつもと違う」
「これなら座っても着けたままでも気にならない」と
違いがわかったようです


最近、ベルトが快適に扱えてない人の共通点
きつく締めすぎてる以外に
ベルトが折れ曲がるのを気にして、ベルトの位置をさげるのやなく
上にあげてることが判明びっくり

これって、香川県だけ?



ベルトを着けて気持ちいいと感じていないあなた
ベルトの位置高くないですか?  
ベルトにお腹がのっかっていませんか?

「あげてたかも!」と心当たりのあるかた
あげる以外にさげるという選択肢もありますよ
 
さげる?どこまでさげるの?
どこを支えていいのかわからないというかた

27週6日までなら
トコちゃんの骨盤ケア教室の受講がおすすめ←こちらはおみやげとして腹巻1枚付きます

妊娠28週0日以降
産後28日未満
プライベートレッスン希望の方は
骨盤ケアメニューのベルト着用+セルフメンテナンスを選んでください  
ベルトを着けるだけでは体感できない!
整えると、動きやすい体になって帰れます(*^.^*)



次回のマタニティセミナーの日程は未定です
開催が決まれば、ブログでお知らせします(*^ー^)ノ