さて、いよいよその時がきました!
外で待っててねと言われたので本でも読もうと開き、歯科衛生士の友だちとちょっとお話しして、
さて読むか!と思った瞬間、
「終わりましたよー」
え?
早くない?だって、まだ20分も経ってないよ?
本当に3本抜けたの?
と恐る恐る診察室に入ったら、
真っ白のただのバスタオル(ダッフィちゃん)を抱きしめてぶっ倒れてる長男(息子の名誉のために言っておくけど、麻酔の成分で心臓がパクパクして、倒れる子は多いらしいです。)
「血圧は安定してるのでゆっくり起こしますね!
通常若い子には使わない、腰の悪いおばあちゃんバージョンでゆっくり起こすけんねー。慌てて起きんでねー」
おばあちゃん😂
おじいちゃんみたいにヨボヨボやん😂
そして抜けた歯を袋に入れてもらいました。
会計待ちの時
「上の歯は庭に、下の歯は屋根の上に投げるんだよね・・・え?ちょっと待って・・・
投げるのは乳歯よね?立派な永久歯が生えるようにって投げるとよね?
この親知らず投げたら・・・」
立派な親知らずが生えてくることでしょう
帰って速攻で捨てておりました
(我が家は子どもの歯は残しておりません。見ることないし)
つづく