注意❗️カエル、オタマジャクシ苦手な人は見ないでね。


この前、家で絵を描いているとヴ〜ヴ〜と音が。


電話かな?LINEかな?とスマホ見てもなんも鳴ってない。

夫がスマホ忘れてる?ってこともないし、タブレットもなってない。


なんの音?




はい。音の正体はこの方の鳴き声でした。




結婚してこの地にくるまでウシガエルなんて聞いたこともなかった私。


夜、外から聞こえてくる牛の声に、

「この辺、牛がいるの?」

と夫に聞いたもんね。


「は?カエルの鳴き声だよ。」


と言われた時の衝撃不安不安不安


なんて?


「いや、カエル。ウシガエル」


は?


もうさ、嫁に来て20数年経つからさ,慣れたけども、やっぱり春一番にこの声聞くと


「なんの音?」

ってなるよね泣き笑い


このウシガエルの鳴き声は騒音レベル。

窓とか開けてたらテレビの音が聞こえなくなるくらい。


もうちょっとしたらアマガエルの合唱も始まるから外が賑やかになるよね真顔真顔真顔

(アマガエルの鳴き声も嫁に来た当初は「なんの音?」って聞いたよ。あんな騒音聞いたことなかったもん)


慣れたけどさ。


で、昨日散歩に行ってお初にお目にかかったのがこの子。


ウシガエルのオタマジャクシ真顔真顔真顔


でか!!!

いや、これ、小魚やん。

昨日食べたシシャモよりでかいよ煽り煽り煽り


怖っ


近所の池にウジャウジャいました。

(たぶん今までも目に入ってたんだろうけど、想定外の大きさのためオタマジャクシと頭が認定していなかったと思われる)





この子たちが大きくなって、また外でモーモー鳴き出すんだろうなー無気力無気力無気力


ちなみに生のウシガエルはまだ見たことありません!(見たいような、見たくないような・・・、目の前いたら絶対怖いよね驚き