奈良旅行日記 東大寺編
佐賀から10時間以上かけて車で奈良まで移動し、
家族みんなでベッドや机を組み立て、長男以外はゲストハウスに移動。
もうヘトヘトです。
ゲストハウス近くに銭湯がありました!
この銭湯のおかげで次の日はスッキリ!
ゲストハウスの狭いお風呂やシャワーでは耐えられなかったかも
まあ、お安く泊まれたのでありがたかったのですが。
銭湯さまさまで元気になったので、次の日は1日観光です!
まず行ったのはこちら。
東大寺
はじめまして。よろしくね。
高校の時は世界史選択だったのであんまり馴染みのない日本の歴史。
もう少し勉強してから来ればよかったなー。
東大寺、でかっ!!!
大仏でかっ!!!
(大仏やもん)
子どもたちが楽しんだのはやっぱりこっち。
鹿!!!
なぜか長男は子どもや動物にモテる。
この日も第一アタックは長男でした
そしてビビる次男
鹿せんべい200円は高いなーといいつつ、購入。
楽しかったみたいでひたすら私に
200円高いなー(訳 買って)
と言ってくる。
まあ明日にはお別れだし、200円だしてやろーじゃないか!(よ、太っ腹!!!)
そして一瞬でなくなる鹿せんべい
次男も鹿に慣れたみたい
長女は鹿よりダンゴ
長女曰く
「人生で一番うまい」
母のダジャレは完璧スルーされ、次は興福寺にむかいますよ。
つづく