桜もポチポチ咲き始めましたねー。



昨日は4月から大学進学で一人暮らしを始める長男の洋服を買いに行きました。

帰りに寄ったガチャガチャコーナー。


私、アラフィフの大人ですが、ガチャガチャ大好きですラブ大好物ですよだれ


整列アマガエルがかわいくてかわいくて。

さっそく100円玉をチャリンチャリン。





「カエルとかもう少ししたらそこんたい(そこら辺)にうじゃうじゃおるやん」

という長男。

違うやん。そこんたいのカエルは前ならえせんやん←そこじゃない知らんぷり



ホントは前ならえか小さく前ならえのカエルが欲しかったけど、気をつけアマガエルでした・・・。

もう一回しようかなーと思ったけど小銭がなくてチュー

長男が「おいもしよう(オレもしよう)」って

言うから、整列アマガエル買ってくれるのかと思ったらまさかの「水辺のいきもの」悲しい




でてきたのはシオマネキ。

妙にリアルなシオマネキです。

しかもハサミは可動式泣き笑い


昨日はそのまま机の上に置いて寝たのですが(片付けろ)

朝起きたら気をつけアマガエル、シオマネキに捕獲されておりました。

犯人はもちろんこいつ。



よくやるんです。

こういうイタズラ。

気づいたら私のガチャガチャコレクション、こんなことになってます不安

(このシャクレルシリーズも大好き目がハート


カエルは無事救出し、ガチャガチャコーナーに並んでます泣き笑い


ガチャガチャ楽しいよねー目がハート