佐賀弁手ぬぐいpart2とpart3ができましたちゅー

part1よりもさらに難度があがります(笑)
隣の福岡県出身の私にもほとんどわからないものばかりです(笑)
白石の子どもたちもほとんどわからないんじゃないかなーニヤニヤ

こちらpart2です。
わたしのお気に入りは「ねまる」(笑)
この時期、お弁当がねまりやすいので、注意が必要ですよね。
友だちはねまるは標準語だと思ってたそうです(笑)
よく使う佐賀弁の一つです笑い泣き
{06FDE70C-CBAE-46AC-997D-7F6517B100CA}

こちらはpart3。
ばあちゃんから「ひゃーのおっ」と言われ、何のことだかわかりませんでした(笑)

{55A50E90-3B5F-4830-97E7-16817CEDCD3A}

これから袋詰めして販売いたします。

お土産にもぴったり。夏の汗拭きにもぴったりのとこあとこの手ぬぐい。
よろしくお願いします♪( ´▽`)