第一回さくらむすび、美しく咲きました。

10時に開花しましたが、10時前からお待ちくださってる方もいらっしゃいました。

ありがたいです。

10時半からはオープニングイベントのお琴の演奏。

{DA5BDAFE-0101-41BE-8C8A-EFC916C44AEC}

さくらむすび委員長のご紹介も完璧(。-∀-)ニヒ♪

{F8069596-75DB-4622-9EE0-C399B06B2337}

{D716AFD5-6B31-4146-8AE1-5E1CCCADB27E}

みなさん、うっとりと聴き惚れていらっしゃいます。
なんと、アンコールも(≧∇≦)
アンコールの曲はもちろん、

「さくらさくら」

間近でお琴の演奏を聴くことができるなんて、貴重な体験でした。


{F8D53E2B-DB61-4616-86BB-5B10AA882017}

{AD05B560-FF0C-4F1B-BB33-98B5E18F3CF8}

{7768FAD8-151A-46E2-8A08-1A78E2D22186}

{AFA2AF03-CCD0-48F8-9827-9B640B6F00FE}

{EEBC7DFA-CE88-40BA-8EB1-134441C854BE}

{3459F845-E37D-4674-8201-570F167FE19F}

{7CC8EC95-6D3D-4014-BED2-2B700BE42C98}

さまざまなジャンルのショップにもお客様がたくさんいらっしゃいました。

お野菜売りのかわいい子供たちもいて、ほんわか、キュンキュン。

会場の桜の園はケアハウスなので、普段はおじいちゃん、おばあちゃんしかいらっしゃらないのですが、この日は赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い世代の人たちが集まり、お買い物したり、美味しいものを食べたり、のんびりしたりと、ステキな時間を過ごされてました。

平日開催なので、お客様に来ていただけるのか不安でいっぱいでしたが、本当に多くの人々にきていただき、スタッフ一同感動しております。

みなさん、ありがとうございました。

ポスターを貼ってくれたり、スタンプカードを置いたり、協力してくださった全ての方に感謝いたします。

さくらむすびは9名の実行委員で動いてますが、町のみんなで作り上げ、盛り上げて行きたいと思います。
これからもご協力、よろしくお願いします。

始まったばかりで、さくらむすびメンバーの至らない点も多々あると思います。いろいろな助言、お待ちしております。

次回さくらむすびは4月26日。
午前中は「かみさまとのやくそく」の映画上映会となっております。

またお知らせいたしますね。