ひなまつりレポ②

お腹も満腹になり、さて、待ち合わせ場所へー、到着。
ここだよねー。旧古賀家。
いただいたメールをもう一度確認・・・

ん?・・・

・・・・・・・・・・・・・・

旧福田家て書いてあるやんびっくり

ダーッシュ・・・

ばってん、福田家てどこ???

途中でであったボランティアのおじちゃんに連れて行ってもらい、なんとか到着(笑)

始まる前なのに、もう疲れきってます。

ちょっと呼吸を整えて、

さ、行くよー。

本日ガイドしてくれるのはこのおじいちゃん。久富さん。

{DDF217BD-8118-42C9-92EE-02C4FA48CE52:01}

80歳になられるというのに、歩くの早いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

松原神社
{C7FFB709-9805-4E56-9522-53ECBDACC433:01}

ここの鯉、かなり大きい。
たくさんの人に餌もらってるんだろうなぁ。
私にもだれかお菓子くれんかなぁ。なんて思ってたら、
「はい、行きますよ」
はい。

{57C4D3FC-205D-42B4-B57C-E4FDC8BB5CDF:01}

大楠。佐賀ならではの、焼き物でできた鳥居があります。

{E129B20B-6540-42DE-9F39-2963572294F1:01}

恵比寿さま。

娘の合格をお願い・・・ん?
恵比寿さまは商売繁盛か・・・?
ひなまつり&ひな市盛り上がりますように
といろいろお願いしまくり(笑)
で、また置いていかれそうになりつつ、佐嘉神社を通って

“徴古館”へ到着。
ふう。
忙しいー。

レポ③に続きまーす。

いつ終わるんだ・・・口笛