実は・・・

10月から仕事に出ることになりました。


産休に入られる方の変わりなので、1年間だけですが、

長女を産んで以来どっぷり専業主婦ときどき仕事の生活を

していた私には、

毎日仕事にいくという毎日がまったく想像できません。

しかもフルタイム・・・。


ノンも保育園へ通うことに・・・。


しかも姉ちゃんたちが行ってたところは空きがなく、

違う保育園へ。


4月からは姉ちゃんたちが行ってたところに入れそうですが、

それまでは親も子も慣れないところへ。


やっぱり、保育園によって持っていくものや、用意するものが違うので

覚えるまで忘れ物とかしそうです。


ノンが今度行く保育園は通園バッグが指定のものがあるみたいですが、

たった半年。

4月からの保育園はバッグは指定なしなので、

購入はしませんでした。

で、4月からも使えるようにノンの通園バッグを

作ってみたよ。


はい。


とこあとこのとことこにっき


とこあとこのとことこにっき


the てきとう・・・。

キルティングの布は高いし、買いに行くのもめんどうなので(おい・・・)

うちにある布にキルト綿をはさんで作ってみました。

もう少しまちが大きいほうがよかったかなあ。


紐もなかったし・・・。

結局かいにいかんばいかんや~ん。(読める???)


ポケットももう少し上につけんばやった・・・。


まあ、適当に作ったけんね。

ま、よかろう。


保育園を楽しみにしてるノンですが、

さてさて、泣かないで行ってくれるかな。


ペタしてね