みなさん、こんばんは。

どんなGWをおすごしでしょうか?


私は2日から福岡の実家に帰ってました。

もう、それはそれは波乱万丈な3日間でした。


もう、1日では書ききれないかも。

でも、頑張って書くので、頑張って読んでみてね。


まず、2日。

この日が最高波乱万丈。


朝、家を出発。

のんびりと山越えで帰ろう!

ドライブ、ぶっぶー。


あ、あれ何?紙わざ展???

いってみよ~。


大和町の名尾和紙さんの和紙の展示会があってました。

名尾和紙の人とパパは知り合いらしく、

話も弾んでました。

私もとっても素敵な和紙に心うきうき。

でも、貴重な和紙をノンが破らないかとはらはら。


ここで、押し花をしている義母に母の日用に和紙を数枚購入。

パパは中田ヒデとコラボしたというサッカーボール模様のメモ帳と

柿渋染めのブックカバー。

私は名刺用の和紙(50枚入り)を購入しました。


いい感じの名刺ができるといいなあ。

ハンコ彫らなくちゃ。ムフフ。


そして名尾和紙さんの近所のこんにゃく屋さんで

刺身こんにゃくを購入し、

山のパン屋さんでパンを食べ、

いざ実家へ。


ここまでは最高の休日。

これぞ休みって感じのいい1日。

あ~幸せ。


でもね、でもね・・・。


そのあととっても痛いことが・・・。


書きだすと長く長くなるので、また明日。

気になる?


ならないか・・・。


まったね~。


ペタしてね