こんにちは。2日ぶりです。

いや、3日ぶりかな・・・。


いやあ、今週は忙しかった。

水曜日には調理実習(あ、本職は管理栄養士です。定職にはついてないけど、依頼があるときだけ

仕事してます(;^_^A )

で、高齢者の方たちとお料理しました。

今回は佐賀県栄養士会で作った

「高齢者のためのがばいやさしか手料理」という本の中から

各班献立をたててもらってからの調理実習だったので、各班献立がばらばら。

そして、私の頭の中もばらばら・・・。

けっこう疲れました。

料理自体は簡単なんですけどね。

当日デジカメを忘れてしまいました。

保健師さんが画像をメールで送ってくれるというので

メールがきたらアップしますね。


木、金は知人のお宅で2day shopでした。

車で45分かかるお宅まで2日間お店番にいきました。

でも、ノンが一緒だったので、

あんまり働けませんでした( ´(ェ)`)

ごめんなさ~い。


今回は新入園、入学の子の通園通学グッズメインって感じでした。

とこあとこにはそういうメジャーな商品がありません。

どこまでもひねくれたとこあとこです。

今回はオリジナルのカレンダーがたくさん売れました。

買ってくださったみなさま、ありがおうございました。

大事に使っていただけるとうれしいです。

そのカレンダーはこちら。


とこあとこのとことこにっき


家族のぶんだけ予定が書き込めます。

持っていった分全部売れちゃったので

またがんばって作ります。


今回はパンの販売もありました。


とこあとこのとことこにっき

どれもとってもおいしかったです。

2個で150円というのもうれしいですよね。


次回は2月27日のワイヤーママ佐賀企画のイベントです。

24日に納品なので、残りあとわずか。


がんばって作ります。


今日は3日分書いちゃった。

ながながとお付き合いありがとうございました。


コメント等いただけるととってもうれしいです。