今日もちょっとお付き合いください。


さて、今日は・・・。


今日は祭日でしたね。

子供&パパが休みだとなかなかハンドメイドできません。

でも、楽しい1日でした。


昼から家族で武雄市の県立宇宙科学館へ遊びに行きました。

パパと上2人の子供たちはここの会員になっているので

ただで入れます。

何回もいってるので名前まで覚えられちゃった。


今日の工作は分光器を作ろう。

準備がしっかりしてあるので1年生でも簡単に作れます。


理屈はよくわかってなかったけど、

光が分かれて見える分光器に子供たちは大喜びでした。


末っ子もちょっとしたリニアモーターカーに1人で乗ることができ

楽しそうでしたよ(親は心配でしたが・・・)


何度言っても楽しい場所です。


今日のハンドメイドは・・・。

時間がなく、ちょっとしかできませんでした。



とこあとこのとことこにっき


 病院などのカードを入れるケースを作ろうと思ってます。

カードケース用のハンコです。

どういう仕上がりになるかは後日のお楽しみです。


もう1個。


とこあとこのとことこにっき


6穴ファイルをちょっとおめかしです。

このカバー、ちょっとサイズを間違えたためブックカバーのようにできず、

じかに両面テープで貼っちゃいました。

白クマハンコの別布もボンドで貼っちゃってます。

んで、ハンコで縫い目のような点々をぼしぼしと・・・。


手抜きです。でも、ぴしーってはったので、ぶかぶかしないので、

意外と使いやすいかも。


いかがでしょうか。


今日もお付き合いありがとうございました。