芍薬の花が咲きましたラブ




何処にそんなに沢山の花びらがあったの〜?

と思うくらい幾重にも重なる

柔らかい花びらの美しさ



咲く前の蕾は

本当に固くて

ちゃんと咲いてくれるのかしら?

と毎回思いますが

咲くための温度や水分

栄養が整うと

ひとりでに開いてゆく

自然知性に

感動すら覚えますおねがい



私たち人間も自然の一部



安全安心な環境が整ったら

ゆるんでいける


今あなたのまわりは安心安全な環境ですか?

日本は戦争地域でもなく

目の前にアクシデントが

起きているわけでもない

ゆるんでいい環境であるはず


でもゆるめられない


職場が?

家庭が?

私自身の内側が?


もしかしたら危険環境なのかもしれませんね


私も以前は

過去の記憶からの思考が

「次に何が起こるか分からないぞ!

用心して、準備は完璧に!

そんなんじゃまだまだ心配だ!

隙を作るな、もっと固くいけ〜!」

と鬼軍曹のようは思考さんが

私に囁いていましたグラサン


私を守る為に囁いていてくれる言葉に

ありがとうなのだけど、

それじゃ安心して開けないし

咲けないですよね




今ここに戻って

目の前に危険な事は何も起きていないこと

安全な場所であることを

思考に伝えて、

私を心配してくれる声を

なだめ、適正化し続け

安心して少しずつゆるんでゆく




ゆるんだ所から

そっと顔を出し

花びらのが作るその花の凹凸を

堂々と世界に現し馴染んでゆく



私の凹凸のあるピースと

誰かの凹凸のあるピースが

はまりあって美しいパズルが出来上がる

それが社会



固いままでは

悲しいねえーん



ゆるんだら

世界は優しかったことが

実感できますよ




肩に力、入っていませんか?

奥歯の噛み締め、ありませんか?

眉間に力、入っていませんか?



一つ一つ気付いて、

緊張をゆるめてあげましょう



外をゆるめると

内がゆるむ




気付いたら

あなたの大きな花が咲いていますよ