ネット副業の税金対策(基本編) | 【久保憂希也 公式ブログ】日々是鍛錬 ~ビジネスは結果。それがすべて~

ネット副業の税金対策(基本編)

ホームページやブログで副業をしている方が多いのではないでしょうか。ネット副業している方の悩ましい税金問題について、今回より数回に渡って、元税務職員の私がお教えいたします。確定申告の手続きから、節税の方法まで暴露しますので、ぜひ連載を楽しみにしてください。


第1回目の今回は「基本編」


税金ってどんな時に払うの?いつ払うの??どうやって手続きするの???

まずは税金の基本的なところから書いていきます。


何をやっても儲けた分には税金がかかります。個人がネット副業をやって儲けた分には、所得税と住民税(一部の方は事業税)がかかります。住民税は所得税の手続きをすれば、自然に課税される税金ですので、この連載では主に所得税について書いていきます。


所得税の計算期間は、1月1日~12月31日です。つまり1月1日~12月31日の1年間に儲けた金額を計算して、税金の額を計算・支払うことになります。


所得税の確定申告は毎年、翌年の2月16日~3月15日の間に行います。例えば今年儲けた分があれば、来年の2月16日~3月15日に確定申告の手続きをします。


確定申告する(税金の計算をする)際に必要なものは、収入と経費がわかるもの全てです。1年間の儲けは、「収入ー経費」で計算します。つまり1年間に稼いだ収入と、使った経費を集計しないと、儲けの計算ができません。


今からネット副業を始める人、もしくは最近になって始めた人は、今後常に収入と経費がわかるものを置いておく、もしくは何かにメモしておくことが大事になります。


ただしネット副業で儲けがあっても、確定申告が必要ない人もいます。


ネットビジネス以外に収入がない方・・・専業主婦のように、ネットで稼いでいるけどその他に収入

                           (給料など)がない人は、儲け(収入ー経費)が年間38万円以下

                      であれば確定申告の必要がありません。つまり所得税が

                           かからないので、確定申告の手続きすら必要ないのです。


副業で収入がある方・・・サラリーマンのように、会社から給料をもらいながらネット副業をしている場合は、

                儲け(収入ー経費)が年間20万円以下であれば確定申告の必要がありません。

                本来20万円以下であっても、追加の税金を払うために確定申告の必要がありますが、

                特別に税法で規定されています。かなりお得です。


さて以上より、1年間に儲けがあって確定申告の必要がある人は、2月16日~3月15日の間に管轄する税務署に行って、確定申告の手続きをしなければなりません。


しかし確定申告書の作成などを自分でできるという方は、税務署に行く必要がなく、確定申告書と必要な書類を管轄の税務署に郵送することで、手続きをすることが可能です。


これが税金の基本手続きになりますので、お忘れないように。