こんばんは🐰
コスプレって楽しそう❤️
そう思っていただけていたら、古のコスプレイヤー冥利に尽きます😭
コスプレはとても楽しい趣味です❣️
ではいざやろうと思った時に何から始めればいいのかわかりますか?
衣装、ウィッグを揃え、メイクができれば誰でも変身できます🥰
衣装もウィッグも、お金さえかければ準備することはできますが、メイクまでメイクさんにやってもらいますか?
そんなわけで時間と練習が必要なメイク💄に最初に取り組むことをお勧めします🥰
メイクを覚えれば…こんなビフォーも…
こんな顔になれます💪
(ダイエットもしておりますが…)
普段メイクをしているでしょうか?
していなかったらメイク道具を揃えるところからスタートです❣️
キャラクターによって必要なものは異なりますが…
最低限必要なのは…
化粧下地
ファンデーション
ノーズシャドウ
ハイライト
アイシャドウ
アイブロウ
アイライナー
チーク
リップ
になります❣️
化粧下地とファンデーションは多少高くても有名な化粧品会社から出ている物を買うのがお勧めです🥳
残りは一旦、百均で売っている物でも大丈夫です🙆
コスプレはお金のかかる趣味❣️
ですので、経費節約できる時は節約しましょう💰
もちろん、高い物には高いだけの良さがありますので、余裕があるなら全部ちゃんと薬局などで揃えるのがお勧めです💄
その際は、憧れる有名人やコスプレイヤーさんのお写真を持って行って、コスメコーナーの担当の方に助言をいただくのが手っ取り早いです❣️
恥ずかしくて一人では…という人も大丈夫❣️コスメコーナーの方は初心者にも慣れています。何も恥ずかしがらないで大丈夫💪
それにこれからコスプレするのに恥ずかしがっててどうするのですか!コスプレも十分恥ずかしい趣味です(?)
そんなわけでまずは道具を揃えましょう💄
よく分からん。と言う人はYouTubeとかで[メイク 初心者 オススメ]と検索してみてください🔍
情報はたくさん出てくるはずです。
メイクの仕方についてはまた今度記事にしていきますねー🥰
それでは❣️