公立中学校に通っている中学1年生のママ、まつぼっくりですルンルン


子供は2027年2月に高校受験予定ですが、私自身も受験事情に疎いので、塾やネット情報を整理・記録していきたいと思っています。



神奈川県公立トップ高校といえば、今も昔も翠嵐(すいらん)高校ですが、翠嵐ってどの発音が正解なんですかねキョロキョロ



すいらん右矢印右矢印??

すい右上矢印らん右下矢印??


はてなマークはてなマーク


wakatte.TVでは"すい右上矢印らん右下矢印"だったけど、

わたしはずーっと 平坦な読みの"すいらん"でした




ついに!来ましたね〜びっくりマーク



ワカッテTVびっくりマークびっくりマーク翠嵐!!ハイスクール調査爆笑





私が見たかった"学校の生徒さんの雰囲気"が、めちゃくちゃ分かる照れ

これやってほしかったから本当に嬉しいおねがい!




前に、ステップでも翠嵐卒業生の動画をアップしていましたねニコニコ




こちらはこちらで、翠嵐の真面目な雰囲気がとても分かる動画でしたが、


ワカッテの方が、たくさんの生徒にインタビューしていて、より生徒の雰囲気が伝わりやすい感じがしました飛び出すハート



ガリ勉感は少なくて、爽やかで、高校生らしい!!



途中で全員が中学で学年一位キラキラというグループがいて、あぁ中学でそのレベルかぁびっくり!!って思いましたけどね笑






翠嵐生は、中3の春休みはゼロ学期!

覚悟を持って入学せよ!!だそうですびっくり



高校受験でいえば、中1は…ゼロ学期!?

やはり…受験の準備に早過ぎることは無い訳ですね音符