卒乳の記録
長女の春休み突入に合わせて帰省するタイミングで卒乳!
数ヶ月前から授乳は夜中のみ、日中はミルクかお茶で水分補給していました。
夜中の授乳では、本人も眠気との戦いで、オッパイ飲むより触れ合いの安心感で眠れる、みたいな感じだったので、卒乳したら長く眠れるようになるなと判断して決行

24日、初日
今までどおり、夜中に二回起きる
号泣して、トントンしてあげてもなかなか寝付けず、ひたすら泣き声と眠気との戦い
心が折れそうになって何度オッパイ出そうと思ったことか…(^_^;)
25日、2日目
二回起きる、二回目は長いこと泣いて泣いて、心配した主人がミルクを作りに起きたりトントンしてあげたり、お世話をしてくれてようやく寝付く。
作ったミルクは結局飲まず。
26日、3日目
日中かなり遊んで疲れたのか、比較的長めに眠りました!夜中に起きたのは一回。トントンしてまた即寝

27日、4日目
姉妹で寝かせて実母と話し込んでいたら、眠りが浅くなった時に私が居ない事に気付いて泣き、その泣き声で長女を起こし、長女が私を呼びに来て、添い寝。
その後は朝まで起きず
28日、5日目
夜中の3時ごろ、眠りが浅くなってモゾモゾ動き始めたので、枕の位置を変えてあげたり、布団を薄いのに変えたりしたら、そのまま朝まで起きず!
29日、6日目
28日と同じく3時ごろ眠りが浅くなったのかゴロゴロ動いて、襖に頭が当たり目が覚める…(^_^;)
寝ぼけてたのか、ベスポジを見つけるまでしばらくホニャーと泣いたり咳き込んだりして眠れず。
20分弱格闘して、半分枕に身体を預けるような格好でうつ伏せ状態になって、それがベスポジだったらしく寝息を立てて入眠完了

30日、7日目
夜中に起きそうになるものの、泣くことはなく自分でモゾモゾっと動いてまた眠りにつく、というのを一度して、朝まで!
これはキました



と感じた日。





7日目の状態が、昨日の夜(4月3日)まで続いていて、これを以って卒乳としよう、ということで。
よし!
よく寝てよく食べて、心身ともに、健全に、強くなぁれ


