書いたものの、アップするかどうするか、、、
そもそも書くかどうかすら迷っていた記事をアップします←結局ー!
(つまりどうでも良い記事ってことです。サラっと読み流してください)
昨日きていた黒のシャツ、ボウタイが付いているタイプで、
いつもはチョウチョ結びしていたのですが、
ネクタイ風に出来ないかな―と思って試行錯誤したという話です。
(どうでも良さそうーっ
)
で、こうなりました!

ネクタイ風になったー!!
もとはとっても長い紐(↓)なので、

そのままネクタイ結びするとダラーンとなってしまう。。。(T_T)
そこで、何重にもくるくると・・・(この結び方に名称あるのかしら!?)
右の紐もクルり。

左の紐もクルり。

またまた右も・・・とグルグル巻いて

適当な長さになったらネクタイ結びに入ります★
この状態から・・・

下になってる方の紐をクルッと

前にできた輪っかに通して・・・

できあがり!

ちょっとズラすとこんな感じでグルグル巻いたのが見えちゃうので、上手く隠して★

ボウタイの結び方アレンジが増えたー
しかもチョウチョ結びだと、子どもが引っ張って取れちゃったり、
そのたびに結び直したりしてたけど、これならそんな心配もいらなーい
どうでもいい記事、と冒頭に言っていた割には
写真とか加工とか手をかけてしまって、愛着が湧いてUPに至りました(笑)
没記事にしておくのは勿体ない、的な。
そもそも書くかどうかすら迷っていた記事をアップします←結局ー!
(つまりどうでも良い記事ってことです。サラっと読み流してください)
昨日きていた黒のシャツ、ボウタイが付いているタイプで、
いつもはチョウチョ結びしていたのですが、
ネクタイ風に出来ないかな―と思って試行錯誤したという話です。
(どうでも良さそうーっ

で、こうなりました!

ネクタイ風になったー!!
もとはとっても長い紐(↓)なので、

そのままネクタイ結びするとダラーンとなってしまう。。。(T_T)
そこで、何重にもくるくると・・・(この結び方に名称あるのかしら!?)
右の紐もクルり。

左の紐もクルり。

またまた右も・・・とグルグル巻いて

適当な長さになったらネクタイ結びに入ります★
この状態から・・・

下になってる方の紐をクルッと

前にできた輪っかに通して・・・

できあがり!

ちょっとズラすとこんな感じでグルグル巻いたのが見えちゃうので、上手く隠して★

ボウタイの結び方アレンジが増えたー

しかもチョウチョ結びだと、子どもが引っ張って取れちゃったり、
そのたびに結び直したりしてたけど、これならそんな心配もいらなーい

どうでもいい記事、と冒頭に言っていた割には
写真とか加工とか手をかけてしまって、愛着が湧いてUPに至りました(笑)
没記事にしておくのは勿体ない、的な。