このたび、iPhoneユーザーになりました!

どれも今の携帯(is05)より、ふた回り以上大きくて、女性が片手で操作するのは難しい大きさだったため、選択肢はラクラクスマホか一個前のXperiaかiPhone…。
今のところ、アイコンを移動させようとすると、アイコンがプルプル震えるのが可愛い、とか
そんなレベルでしか魅力を発見出来てない私。。。
すでにiPhoneユーザーの方、iPhoneの魅力を教えてください!

今までAndroidユーザーだった私にとってiPhoneは未知すぎる世界。
もう全くの別物って考えないといけない感じ。
SDカード、赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ、諸々が無いのは承知の上だったけど
電話帳にグループ機能がない→アプリで対応
とか
デスクトップにウィジェット表示が出来ない→それぞれのショートカットアイコンをクリックして表示
とか
マナーモード、サイレントモード、という概念がない、とか。
細かい所はモチロン、、、色々な所が違ってました。
ザックリした印象としては
作りがざつ(雑)・・・。
言葉が過ぎました…。。。すいません…。
なんていうか、Androidのように、痒いところに手が届く、みたいな仕様は全くなくて、必要最小限な感じ、というのでしょうか。。。
iPhoneに変えて2日経つのですが、結論から言えば・・・かなり後悔(爆)
なぜiPhoneがこんなに持て囃されるのか不明なくらい。ケータイ会社がiPhone取り扱うと株価が上がるとか、都市伝説的…←辛口失礼っ(^^;;
でもなぜiPhoneにしたのか、と聞かれれば、理由は単純に、サイズがちょうど良いから。
auの2014年春モデルは、揃いも揃ってデカ画面のデカ携帯。
もはやタブレット端末!?みたいなサイズ。←それも言い過ぎ(笑)
もう全くの別物って考えないといけない感じ。
SDカード、赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ、諸々が無いのは承知の上だったけど
電話帳にグループ機能がない→アプリで対応
とか
デスクトップにウィジェット表示が出来ない→それぞれのショートカットアイコンをクリックして表示
とか
マナーモード、サイレントモード、という概念がない、とか。
細かい所はモチロン、、、色々な所が違ってました。
ザックリした印象としては
作りがざつ(雑)・・・。
言葉が過ぎました…。。。すいません…。
なんていうか、Androidのように、痒いところに手が届く、みたいな仕様は全くなくて、必要最小限な感じ、というのでしょうか。。。
iPhoneに変えて2日経つのですが、結論から言えば・・・かなり後悔(爆)
なぜiPhoneがこんなに持て囃されるのか不明なくらい。ケータイ会社がiPhone取り扱うと株価が上がるとか、都市伝説的…←辛口失礼っ(^^;;
でもなぜiPhoneにしたのか、と聞かれれば、理由は単純に、サイズがちょうど良いから。
auの2014年春モデルは、揃いも揃ってデカ画面のデカ携帯。
もはやタブレット端末!?みたいなサイズ。←それも言い過ぎ(笑)
(でもauの人も、一番大きいスマホを指して、このサイズので電話してたら笑えますよね、と自爆してたけど^^;)
どれも今の携帯(is05)より、ふた回り以上大きくて、女性が片手で操作するのは難しい大きさだったため、選択肢はラクラクスマホか一個前のXperiaかiPhone…。
ラクラクスマホて!35才でラクラクスマホて!
と言う思いはもちろん、
iPhoneならランニングコストも削減できて最新機種にできる、ということで、iPhoneに決定しました。
決めたからには未知の世界にも慣れていかなきゃいけないと腹をくくり、この2日間に夫婦の会話もそっちのけで色々いじってます(;^_^A マズいマズい
iPhoneならランニングコストも削減できて最新機種にできる、ということで、iPhoneに決定しました。
決めたからには未知の世界にも慣れていかなきゃいけないと腹をくくり、この2日間に夫婦の会話もそっちのけで色々いじってます(;^_^A マズいマズい
今のところ、アイコンを移動させようとすると、アイコンがプルプル震えるのが可愛い、とか
そんなレベルでしか魅力を発見出来てない私。。。
すでにiPhoneユーザーの方、iPhoneの魅力を教えてください!