トイレトレーニング?
一般的に言われているトイレトレーニングを始める目安として挙げられているのは、歩ける、言葉が判る、オシッコの間隔が空くと言う3点だけど、もう1点、親に余裕(気持ち、時間)がないと無理。
ライ君が一般的な条件に当てはまった頃、補助便座を買って座らせてみたりもしたけど、その後リュウ君が生まれて、そんな事を教える余裕など無かった。
最近になってリュウ君も自分の世界を持ち始め、ちょっとなら部屋に置き去りにしても平気になり、ライ君のウンチ前の表情にも気付いてあげる余裕が出てきた。
今週は1日置きにおトイレでウンチをしてる。
でも、トイレトレーニングではなくて、ライ君のウンチの時間とママの余裕がたまたま合致しただけであり、オシッコはいつの間にかオムツにしている。
オムツが早く取れると何が良いかって、私にはオムツ代が浮く事とゴミが減る事がメインで、ライ君の為に特別良い事がパッと思い付かない。オムツが取れないと悩んでるママもいるかも知れないけど、卒乳の考えと同じで少しは本人任せでも良いのかな?と思っているとこ。本人がやる気が無かったり無理矢理教え込ませたりする事もないなってね。
ライ君が一般的な条件に当てはまった頃、補助便座を買って座らせてみたりもしたけど、その後リュウ君が生まれて、そんな事を教える余裕など無かった。
最近になってリュウ君も自分の世界を持ち始め、ちょっとなら部屋に置き去りにしても平気になり、ライ君のウンチ前の表情にも気付いてあげる余裕が出てきた。
今週は1日置きにおトイレでウンチをしてる。
でも、トイレトレーニングではなくて、ライ君のウンチの時間とママの余裕がたまたま合致しただけであり、オシッコはいつの間にかオムツにしている。
オムツが早く取れると何が良いかって、私にはオムツ代が浮く事とゴミが減る事がメインで、ライ君の為に特別良い事がパッと思い付かない。オムツが取れないと悩んでるママもいるかも知れないけど、卒乳の考えと同じで少しは本人任せでも良いのかな?と思っているとこ。本人がやる気が無かったり無理矢理教え込ませたりする事もないなってね。
血便!!
リュウ君は便秘症。いつもは自力じゃなかなか出ないので、力んでも出ない時は赤ちゃん用の下剤を飲んでいます。なのに今朝は薬を飲まずになぜか快調。
午前中からサークルのお友達のおうちへ。
その後リュウ君はお昼頃から立て続けに下痢をして、3回目には赤い物が大量に排出されてびっくり
イチゴかな?なんて話していたけど、心配なので、ライ君をお友達の家に預けて小児科へ。
オムツを見てもらったらイチゴではなく血だし、異常だとの事。紹介状を書いてもらって大きい病院へ。
エコーとレントゲンの検査を受けて、大きい病気の可能性は低いと分かり一先ず安心。
吐いてもいないので、下痢はちょっとしたウイルスの仕業で、血便は便秘で固い便が腸を傷つけた事が原因だろうとの診断でした。
時刻はもう18時。
ママの心配をよそに、ライ君はいい子で遊んでいてくれたみたいで、迎えに行った時もお利口さんでした。
リュウ君の便秘、治るといいなぁ。
午前中からサークルのお友達のおうちへ。
その後リュウ君はお昼頃から立て続けに下痢をして、3回目には赤い物が大量に排出されてびっくり

イチゴかな?なんて話していたけど、心配なので、ライ君をお友達の家に預けて小児科へ。
オムツを見てもらったらイチゴではなく血だし、異常だとの事。紹介状を書いてもらって大きい病院へ。
エコーとレントゲンの検査を受けて、大きい病気の可能性は低いと分かり一先ず安心。
吐いてもいないので、下痢はちょっとしたウイルスの仕業で、血便は便秘で固い便が腸を傷つけた事が原因だろうとの診断でした。
時刻はもう18時。
ママの心配をよそに、ライ君はいい子で遊んでいてくれたみたいで、迎えに行った時もお利口さんでした。
リュウ君の便秘、治るといいなぁ。
抱っこ。
夜中の地震、怖かった~
ライ君は最近、リュウ君の事をやたら抱っこしたがります。
今朝も抱っこしたいと言うので一緒に支えながら抱っこさせました。
「なんでリュウ君抱っこしたいの?」
と聞いたら、
「ウサギさんみたいに抱っこしたいの
」と、ライ君。
GWに行った牧場でウサギさんを抱っこしたのがよほど印象に残ったみたい。
ほほえましいのとおかしいのとで、ママは大笑いしてしまいました。

ライ君は最近、リュウ君の事をやたら抱っこしたがります。
今朝も抱っこしたいと言うので一緒に支えながら抱っこさせました。
「なんでリュウ君抱っこしたいの?」
と聞いたら、
「ウサギさんみたいに抱っこしたいの

GWに行った牧場でウサギさんを抱っこしたのがよほど印象に残ったみたい。
ほほえましいのとおかしいのとで、ママは大笑いしてしまいました。