コロナワクチン予約。メルちゃんの髪の毛。お弁当の箸。
コロナワクチン接種の予約が何週間も取れず、私の受付に至っては「入力に誤りがある」と表示されるため、接種券番号と生年月日を入力する画面から先には進めず…

0を9に変えるなどという指示もあり試すも、何度やっても上手くいかずイライラ

同じ日の同じ時間に、自分とライくんの受付が出来たとユーさんからLINE。
私のを後回しにしてリュウ君の予約をすると、すんなり受付完了

さすがにおかしいな…と思い、予約&問い合わせ用の電話にかけ続けること20分、ようやく繋がり接種券番号と生年月日を伝えて調べてもらうと、該当者がいないとの返答

「ネットでエラーになり続けている」と説明すると、「確認します」とのことで、電話を繋いだまま待機。
しばらく経って保留が明け、告げられた原因は、「番号が重複していました」と。
そんなことあるんだ…

同じ番号の方が先に予約済になったため、私がいつまでも予約できなかったということで、
新しい番号を発行してもらい、その電話で無事に予約することができました

それにしても、20秒10円とか掛かるみたいだし、電話料金が心配…。
さて…
我が家のめるちゃん頭がボサボサで…

初めからカットがジャキジャキで、揃ってないし(ネットの商品は品質が悪い?)、
見慣れていたこともあり、こんなもんかと思ってたけど、
たまたまTwitterで流れてきた方法を試してみると…

ツヤッツヤのサラッサラに

めるちゃんの髪の毛がサラッサラになる方法↓↓↓
タオルでトントン、の強さが文字だと伝わらなさそうなので気になった方は動画を見てください🎥
— ママリ【公式】👶キャンペーン開催中🎉 (@mamari_official) 2021年10月8日
タオルでやさしくトントン…!自分の髪の毛より丁寧にお手入れした感じ。達成感がすごいです pic.twitter.com/tScXtBkpMs
放っておくとボサボサに逆戻りしちゃうけど、優しくとかすと、前より落ち着きやすくなりました
なにより、柔軟剤のいい香りがずっとするぅ〜
昨日の朝、ライ君を駅に送って行く時(結局ずっと最寄り駅まで送り迎えしてる…
)、車の走行距離が「7」で揃いそうになり、

ライ君を送った後に揃ったので、写真に納めてライ君にLINE。
昨日は見学学習で、バスで市外へ行く予定だったのですが、
仕事が終わってLINEを開くと、ライ君からのメッセージが。
「弁当箸なかったです」






たまたま爪楊枝で刺したおかずがあったので、刺せるおかずだけ食べたそうです…。
普段なら箸がなくても購買で調達できるようなのですが、そんな日に限って学校外にお出かけ…

朝の「いいことありますように…
」なんて脳天気な自分を責め、反省しまくりでした


本当に申し訳なかった…。