迷路。お弁当のおかず。みかんゼリーなど。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

迷路。お弁当のおかず。みかんゼリーなど。

レーちゃん、迷路の本を借りてきたら、どハマりキラキラ

集中力がすごくて、普通の迷路だけでなく、細かい迷路もやり続けてたポーン
(細すぎて指では分からなくなるので、お箸…タラーもちろん、キレイなやつです。)

下の部分が普通の迷路なんだけど(それでも結構複雑)、
上の模様のところが、更に細かい迷路になってて、大人の私でも目や頭が疲れてきて、集中力が切れそうになるのに、

最後のページから遡って、最初のページまで続いてるものを、飽きずに最後までやりきりました!!

トンネルをくぐったりワープしたり、細かいアイテムや隠し絵を探したりも、理解が早くて感心しましたキラキラ



お弁当作りの練習を兼ねて、ライ君が作った昼食のおかずナイフとフォーク
魚肉ソーセージ入りスクランブルエッグと、ナスの炒め物や、

じゃがいものベーコン巻きと、煮込みカツ、

生姜焼き的なのと、卵とほうれん草のスクランブルエッグなど酔っ払い

あと、お弁当とは関係ないけど、みかんゼリーも作ってくれました100点


ある日の癒された、レーちゃん&ライ君の後ろ姿ラブ



レーちゃんの幼稚園の入園準備をしていたんだけど、この「のり」の匂いが昔から大好きでクンクン…。
作業が一時中断してしまいましたラブラブ



「技術向上&お客様感謝企画」で、母心の関ちゃんに描いてもらった、子ども達とルン太のイラスト照れ

子ども達はもちろん、ルン太のこの表情に、ホッコリしましたラブ
見れば見るほどいい味がしてくる~デレデレ

また別なバージョンも描いて欲しいなぁキラキラ