お月見。
暑さもやわらぎ、というか朝晩ずいぶん涼しくなり、
ルン太くん、ひなたぼっこが気持ちいい季節になりました


数日前のレーちゃんは、ツバキの種を割って、中身を取り出す遊びをして、集中力と思考力を養っていました


お芋のような黄色い中身が、キレイに取れると嬉しい…

昨日は十五夜

お団子作りを前々から楽しみにしていて、
「朝ごはんを早く食べないと、作る時間ないよ
」と言って急かすのに、食べるのが遅くて、

なんやかんやしてたら、買い物に行くのが11時過ぎに 

結局、13時頃から作り始めました。
レーちゃん、前に作った時より、丸めるのがとても上手になっていました

茹でている間ひと休みする姿が、なんとも雰囲気あって…

冷水に取って冷ましていたら、「ススキ取りに行かないと
」となり、

水を切ってる間に、近所の空き地へダッシュ。
無事に、ススキを飾って食べました

バタバタして、写真を撮るヒマなかった

夜に食べた息子達もユーさんも、喜んでいました

もう二度と作れないかも…

最近、シートベルトをして出かけるメルちゃん

いつまで付き合ってくれるかな
