ライ君15歳。
今日は、ライ君、15歳の誕生日でした





10分置きの陣痛が始まってから出産まで、51時間にも及ぶ超難産で、
入院してすぐは痛みも弱く余裕でしたが、
後半は、「失神のような寝落ち」と「痛みによる覚醒」を、数分ごとに繰り返していました。
今思い返してみても、かなりの地獄…

最終的には体力が無くなり、朦朧とした意識の中での吸引分娩でしたが、
強い力で引っ張られて、子宮が裏返しになってしまうのでは??と感じた気持ち悪さは、今でもハッキリ覚えています。
贈答用の真空パックのハムを、ビニールが張り付いているまま引っ張り出そうとしている感覚…あぁ、裏返る…

いつもいつも、分娩時間を51時間と語っていたのですが、ふと、「記憶違いかな〜??」と思い母子手帳を開いてみると、
51時間29分

思ってたより約30分も長かった〜

そんなライ君の誕生エピソード。
夕飯は、ライ君のリクエストでたこ焼き

米粉のたこ焼きも初めて焼いてみました。(焼いたのはユーさんだけど。)
味も食感も良く、チョー美味しかった

この先ずっと米粉でいいと思う位。
レシピ貼っときます↓↓↓
食後は、三万石さんのチーズケーキで、ハッピーバースデーの合唱


余りにもシンプルで、選んだ時に「ホントにコレでいいの
」と確認したんだけど、やはりコレだと。

食べてビックリ、濃厚で食べ応えがあって美味しかった〜

ホールで買っても大体その日に全員で食べきっちゃうことが多いんだけど、いい意味で重くて、今日はさすがに半分で終わりました。おなかいっぱい

コロナの影響で、残り少ない夏休み。
つい先日、中学校の三者面談があり、志望校も決まって、あとは、休み中の勉強時間を、最低6時間確保するよう言われ、ザックリと決めてました


勉強は得意みたいだけど、なかなかやる気が起きない時間帯もあり、ちょっとだけ不安。
ただ、志望校について調べたり、昨日は自転車で行けるか車で見に行ったり(行ける距離じゃないと思うんだけど^^;)、
いよいよ受験生らしくなってきました

大変な年の高校受験だけど、残りの中学校生活を楽しみつつ、受験勉強を頑張って、行きたい高校に行ってくれたらと思います

ライ君、15歳おめでとう


