洗濯機を返品しました。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

洗濯機を返品しました。

去年の4月頃に、ドラム式から買い替えた縦型の洗濯機。

使っていくうちに、特定の衣類やコースによって、ホコリが大量に付く不具合が発生。


で、メーカーさんの言う通り、タオル類と分けて洗ったり、水を増やして洗ったりしてたんだけど、
これって私が対策しなきゃなんないの?
洗濯機に問題があるんじゃないの?
水も電気も余計に使って全然エコじゃない…もやもや

と思って同じ商品のレビューを調べてたら、
同じ悩みを持つユーザーさんか多数いることを発見!!

しかも、ご近所さんも、同じ洗濯機で、
同じ悩みをお持ちだったことが発覚びっくり

これはおかしいよと思って調べていると、
戦う気力があれば、返品&返金に持ち込めるとの情報がびっくり

ダメもとでメーカーに電話。
「こちらでは対応できませんので、販売店さんにご相談ください。」とのこと。

なので、購入したお店に相談しにいくと、
「こちらからメーカーに伝えてみます。」となり、帰宅。

その日の夕方、お店の方から早速電話があり、
「返品可能」の嬉しいお返事キラキラ

思った以上にアッサリ決まりました。

家電のちょっとした失敗や残念なことってあるけど、
明らかにおかしいよ、使えないよってやつは、
返品返金できるということが分かりました!!

結局、差額を払って、別なメーカーのドラム式を購入しました。

縦型の方が洗えてる感じがして、ドラム式からの買い替えだったけど、
縦型のヒーター式乾燥は、たまに使う方、短時間だけ使う方向け。 

毎日乾燥、タオルだけフカフカに乾燥させたい派の方は、
ヒートポンプ式じゃないと、電気代は高いしタオルはボロボロになるし(温度が高いため)、ドラム式が絶対条件となると思いますグッ