映画「十二人の…」と久々のラーメン。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

映画「十二人の…」と久々のラーメン。

リュウ君、FMポコのラジオで、
1ヶ月弱の間に、イオンシネマ福島の招待券を2枚も当てたので、

今日は午前中から、私とリュウ君で福島市にあるMAX福島へニコニコ

3連休の最終日だったため、前日に席を予約。
発券機で発券できたので、行列に並ばなくて済みました。

「十二人の死にたい子どもたち」を鑑賞。


初めて聞いた時はやや驚いたけど、タイトルの割に年齢制限もないし、
タイトルほど過激な内容ではなく、

伏線やナゾを残しながら進むストーリー、
メンバーのそれぞれの苦悩と変化していく気持ちが、
わかり易く伝わる内容でした。

現代の若者や悩める大人達、
世の中に向けてのメッセージも含まれていたようにも感じました。

ホラーやミステリー好きには酷評されそうですが、
静かに進む割に引き込まれ、ストーリーの邪魔をしない程度の笑いもあり、
最後まで集中して楽しむことが出来ました。

リュウ君も面白かったと大喜びキラキラ


鑑賞後はお昼ごはん。

1階のフードコートで、幸楽苑のラーメンを食べました。

低フォドマップ食を始めてから、初めてのラーメン屋さんのラーメンおねがい

3ヶ月ぶりに食べました。
美味しかった〜ラブラブ

夕方からやはりお腹が張り、高フォドマップを食べたことを実感。

夜はたこ焼きパーティーだったので、
私は白米と作り置きの低フォドおかずともやしサラダを食べ、
高フォドのかたまりであるたこ焼きを、7つくらい食べましたニヤニヤ

ラーメンとたこ焼きで、
明日のお腹はどうなるか…。