低フォドマップ食継続中。
10月末から突然始めた低フォドマップ食。
約1ヶ月、低フォドマップの食品しか口にせず、
チャレンジ期に入って、少しずつ高フォドマップ食品を口にしているけど、
お腹の不調はほぼなし

これは本当に凄いことで、ストレスがずいぶん減りました。
これまでと同様、出かける前に、慌ただしさからトイレに頻繁に行くこともあるけど、
お腹が痛くて出てこられないということもなく、明らかにお腹が変わりました

夕方、小麦粉を使ったお菓子やチョコレートを食べたりするけど、
食事の9割~10割が低フォドマップの食品なので、
腸の過敏な状態が抑えられているのでは?と感じています

ただし、この結果は、低フォドマップ食品だけで4週間過ごしてきたからこその効果。
リセットというか、休息というか、
とにかく、腸を労ったからこそだと思います。
おかげで、先日のクリスマスで、ピザもケーキもビーフシチューもそこそこ食べたけど、
翌日は何事もなく、普段通りのお腹でした

麺類、パン類をメインで食べないようにしているので、平日の昼など、おかずが何もない時は困るけど、
低フォドマップの野菜と豆腐や卵さえあれば、なんとか続けていけそうです

おまけ…
レーちゃん、お店で試着してニッコニコだったので、何も疑わずにブーツを購入

翌日履かせようとしたら、まさかのイヤイヤ

だましだまし履かせたり、泣いて拒否するから諦めたりしているうちに、
普通に履いてくれるようになりました。
良かった〜
