レーちゃん病院へ。
2週間ほど咳が続いているレーちゃん。
総合病院に行った翌日の水曜日から3日間、午後からの熱が続いていて、
解熱剤はあるし様子をみていたんだけど、
鼻水が出るようになり苦しいし、
土曜日の午前中に掛かりつけの小児科へ
お兄ちゃん達と大きい病院に行った日に、何かもらってきたかも・・・という疑いもあり、
別室で待ち、診察を受けて、インフルエンザの検査をしましたが陰性。
鼻を吸ってもらって、吸入もして、薬を出してもらって帰宅
この日は、午後になっても夜になっても熱は出ず、
このまま治るといいなぁ・・・と思ってた矢先、
突然始まった激しい咳き込み
息を吸う暇もなく連続で出る咳で、
レーちゃん窒息するんじゃないかってくらいの苦しみ。
息が吸えずに真っ赤な顔でもがき、心配とか不安とかじゃなく、とにかく怖い。
5分ぐらい続いてようやく落ち着き、私はちょっと震えていました
夜だったのでどうしたらいいか分からず、「#8000」(子供救急電話相談事業)に電話。
「窒息しそう、息ができなくなりそうで怖い」と訴えましたが、
相手の看護師さんは、相槌を打ちつつとても冷静で、温度差を感じずにはいられませんでした
こっちは救急車と夜間救急で迷っているレベル、あちらは「心配なら昼間受診してね」って感じ。
ま、仕方がないことなんだけど…
その日の夜も、夕べも、看護師さんのアドバイス通り、寝ていて咳し始まったら、
縦抱きして背中をさすること何回起きただろう…
ついに今朝、携帯のアラームに気付かず寝過ごしてしまいました
今日は朝から機嫌よく過ごし、起きるのが早かったのもあり午前中からお昼寝。
さっき、またひどい咳込みがありましたが、そんなに続かず治まりました。
昨日の夜辺りから、咳の前に息を吸えるようになったかも
けどやっぱり、窒息しそうで怖い。
話が前後するけど、熱が下がって1日経った昨日、体に発疹が出現。
最初の咳から考えると違うかな?だけど、
お熱が出たところから考えると、突発性発疹っぽい。痒くもなさそうだし。
今回の咳はみんなひどい
ライ君はいまだに部活休んでるし、リュウ君も完治せずコンコンしてる。
やっぱりRSウイルスなのかなぁ?
どのみち入院するほど重くなければ、自宅で対処療法なんだろうけど。
早く治ってぇ〜
オマケ…
ちょっと前に、ライ君と行った業務スーパーで見つけた「シュトーレン」(シュトレン?)。



