3人病院。
ずっと咳してるライ君が一番心配で、

レーちゃんとリュウ君も薬が無くなるタイミング。
今日は、総合病院に行きました

リュウ君は咳が酷いのでお休み。
ライ君は2時間目までで早退。
小児科で丁寧に診察、説明をしてもらい、
レーちゃんとリュウ君は風邪、
ライ君は、喉が過敏になっていて長引いているのではないかと。
続けて通っている呼吸器科で、
「副鼻腔炎がないか検査するように」と言われた話をすると、
「それはないと思うけど」と言いつつ、「レントゲン撮ってく?」と。
ライ君の下校時間を考えると、耳鼻科に行くのが大変だったので、助かりました

結局、副鼻腔に膿が溜まっていることもなく、
今まで飲んでいた薬を考えたら、もう飲まなくてもいいくらい、と。
リュウ君は、念のために抗生剤を出してもらい、レーちゃんは風邪の薬を。
小児科自体は混んでいなかったけど、薬局は激混み

お昼を過ぎていたため、先に病院内にあるレストランで昼食をとり、食後に薬を受け取って帰宅。
3人とも、早く治れ〜

オマケ…
ちょこちょこ高フォドマップ食品食べてる。
アメリカンドックやクッキーなどは大丈夫だったけど、
パンやたこ焼きなど食べたら、お腹の調子が悪くなった

うどんもだったな。
小麦粉たくさん食べるとダメみたい

キャラメルメルツ、食べたけどね


シナモンメルツの方が美味しいな
