3週間ぶりのルン太。
昨日は朝からワクワクドキドキ。



というのも、ドッグスクールに預けてから、最初の3週間は面会禁止で、
昨日は初めてルン太に会える日で

レーちゃんの成長はあっという間に感じるのに、
ルン太と離れている時間は、流れが遅い…

全く違う時の流れを感じていました。
17時から面会の予定だったので、16時頃自宅を出発。
ドッグスクールに到着後、先生がルン太を連れてくるまでの間、ソワソワ…。
「クーン、クーン」というルン太っぽい声が聞こえ、しばらくして…
ついに登場

少し遠くに小さく見えるルン太…
最初、こっち見ても気付いてなくて(笑)、
「ルン太
」って呼んだら「えっ
」って顔してダッシュ。


しゃがんでるとこに突進されて、後ろに倒れました。
家族全員に興奮気味の挨拶、撫でたり話しかけたり、久しぶりの触れ合い

グラウンドに移動し、広いところで一緒に走り回ったりして遊びました。
私達が来た時、甘えるような声で鳴いたのは、
私達に気付いた訳ではなく、
ご飯の時間だと思ったからのようで(笑)。
さすが、ルン太

スクールでは特に問題もなく、私達の心配をよそに、ちゃんとやってるみたいです。
遊んでいる間もご飯のことが頭から離れず、時々犬舎に帰りたそうにするルン太。
会う前は「連れて帰りたくなりそう
」と思っていたけど、

私達よりご飯が気になるくらいだから、
安心して置いていける…と考えがガラリと変わりました

先生からもたくさんお話を聞いて、1時間弱でバイバイすることに。
私達が車に乗り込んでも、先生に抱っこされておとなしいルン太。
安心しました

最初の3週間は会えなくて辛かったけど、
これからは毎週会いに行ってもOK

もう少し慣れたら少しずつ本格的にお勉強も始まるみたいなので、
毎週会えることと、ルン太の成長が楽しみです

オマケ…
レーちゃん、お茶碗を抑えるようになったので、スプーンが上手になりました


ムチムチがカワイイ

箱(使ってない米びつ)に入るのが好きで…


食べ足りなくて、空のお皿で食べているフリを。
