ものづくり体験。
日曜日はビッグパレットふくしまにて、ものづくりの体験。


当たり

(※ライ君は友達と遊ぶとのことで別行動。)
まずはリュウ君が、勾玉作り。
サンドペーパーで材料を削り、ヒモを通して完成

(家に持ち帰ったらヒモ外してた。)
次に、光る泥だんご作りをしたいと言ったんだけど、他も見てからにしたら
と言って、

ウロウロ。
泥だんごのブースに戻ったら、午前の受付が終わってしまい、他を回らせたことを後悔…

勾玉作りたかっただけだから…とリュウ君が言って、帰ろうとしたんだけど、
午後の受付まで、他の体験で時間を潰すことにして、なんとか留まらせました。
ホント申し訳ない…。
で、鉄骨を組む体験。
専用の道具と針金を使って、鉄筋を固定


鉄筋の重さを知ったり、

鉄筋を加工する機械や道具を使ってみたりしました。
そして、私は先に泥だんご作りの列に並び、
無事に体験ができることに

ユーさんとリュウ君で、土壁のリサイクルで作られた玉に、
色付きの珪藻土?漆喰?を塗っては磨き…塗っては磨き…
ひたすら磨き…
30分ほど磨いて、
ピカピカの丸いのが完成しました

お昼を過ぎていて、
お腹もペコペコだったので会場を後にし、近くのガストへ。
クーポンを駆使して、無駄なく注文

お会計の時、CMでやってる「ごちガスト」に挑戦。
特に期待もせず、リュウ君がスロットのスタートボタンをタップすると…


店員さん、ビックリしてた(笑)。
その日初めてだったのかな

ハンドベル鳴らしてもらっちゃいました。
そしたらシェフが出てきて「おめでとうございます」と祝福まで


デザート食べておけば良かったな…。
でも食べてたら当たらなかったかな。
ごちそうさまでした〜
