胃腸科へ。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

胃腸科へ。

かれこれ2ヶ月経ってもなくならない、下腹部の違和感(鈍痛のようなもの)…ガーン

1か月前に婦人科に行ったけど異常はなく、不安が募るばかりの日々。

毎日必ず夜中に目が覚めるんだけど、
安静にして周りが静かだからか、痛みも強く感じるし、色々考えちゃうし…キョロキョロ

さっさと病院に行けばいいじゃんって感じなんだけど、
レーちゃん連れて行って診察してもらえるだろうか、
日を改めて検査になったら、レーちゃんをどこに置いて行けばいいんだろうか…と悩んでいて、
なかなか受診できずにいました…もやもや

そして、やっと昨日、思い切って胃腸科へ。

問診は、レーちゃんを抱っこし、
ベッドの壁側にレーちゃんを座らせて横になり触診してもらうと、
「消化不良起こしてるっぽいね…」と先生。

それからレントゲンを撮りました。

検査着に着替える時は、レーちゃんは近くに座らせて、
照射の時だけ、看護師さんが部屋の外へ連れて行ってくれましたキラキラ

心配だったけど、泣かなかったよ〜グッ


その後、すぐに写真を見ながら診察。

「真っ黒だね〜」と先生。

お腹の中は、広範囲に渡ってガスだらけでした滝汗

おへその上の方まで痛いなと思っていたんだけど、上の方まで真っ黒の写真を見て、納得。

胃と腸の薬を出してもらいました。

2週間飲んでどうなるか…
治るといいんだけど…タラー

内視鏡になったらどうしよう…。
(レーちゃんの心配もだけど、2リットルの下剤がイヤだ…チーン)


帰ってきてから、授乳中であることを伝えるのを忘れた事に気付き、
薬局に電話をすると、午後は休診のため繋がらず。

登録販売者の勉強内容や、婦人科、耳鼻科の先生の話などを参考にネットで調べてみたんだけど、
ジェネリックだからか情報が少なく、
レーちゃんはおっぱいに執着してないし、
タイミング的に断乳かな…と思ったけど、

やめるという決心はつきませんでしたえーん


今日になって電話で確認したところ、大丈夫ですよ、との事。

余りに返事が早くて「ホントかい!?」って思ったけど、

調べた限りでは、《絶対飲んではいけない薬》の成分とは違うようだったので、安心して飲みます。
※100%安全というわけではありません。

念のため、レーちゃんのお腹の様子なども、併せて注意しながらキョロキョロ

良くならなかったら…内視鏡かな、ヤダな…もやもや


オマケ…
レーちゃんのもしもしラブラブ



ルン太ラブ



レーちゃん、おでこ広っ(笑)!!