リュウ君お熱、レーちゃんの成長、蓄暖、レーちゃんお熱。
先週の火曜日、登校前のリュウ君がなんとなくダルいと…


熱はなく、とりあえず登校したものの、


お昼に学校から電話、お熱が出てきたので、迎えに行き早退…

翌日は、念のためお休み。
飯坂のギャラリー梟さんへ、ラジオ福島《かっとびワイド》の中継に行く予定がキャンセルに

母心の作品に入札するつもりだったから、行けなくて悲しくて、その旨をラジオにメール。
すると、番組終わりに発表される、メッセージ賞に選ばれました

賞品が送られてくるのを待っているところ

リュウ君のお熱は、他の症状もなく、すぐに下がったものの、
お腹の調子が戻らず、いまだに食欲が通常以下。
揚げ物やガッツリお肉は避けて、整腸剤を飲みながら回復待ちです

レーちゃんは、上の歯も2本生えてきて、上下合わせて4本に


便秘がひどいので、ストローマグで水分補給

白湯や麦茶、果汁(粉のやつを溶かしたもの)を、ゴクゴク上手に飲んでいます。
12月になったら電気代を気にせず蓄暖をバンバン使おうと、
夜から朝と、日差しのない日中のみエアコン暖房でしのいでいたものの、
あまりの寒さに耐えきれず、おとといの夜から蓄熱を開始

本体の前面がそこそこ熱くなるため、レーちゃんのヤケド防止のために、百均でもろもろ買って、ガードを設置


強度はそこまでないかも知れないけど、無いよりはね

毎年怖くて踏み出せないでいるけど、今年こそ、1ヶ月全室フル暖房試してみようかな

5万くらいで済めばいいけど、10万とか行ったら…と思うとビビッちゃう…

ブラックサンダーティラミス、美味しかった

(焼き鳥は無料券で。)

昨日の午後、お昼寝から目覚めたレーちゃん、熱い

熱を測ると39,2℃…

元気も食欲もなく、夜中の授乳も頻回グズグズ

今朝も熱は8℃台で機嫌が悪いので、ずっとおんぶで家事。
終わったのでおっぱいかなと思ったんだけど、片方少し飲んでおしまい。
横にすると泣くのでバウンサーに乗せてユラユラしてみたら、寝ちゃった

他の症状もないし、元気で食欲があるなら様子見したいけど、かなり調子が悪いので、病院行ってきます
