退院しましたヽ(´▽`)/。
本日午前中に、無事親子揃って退院しました
と言っても、娘のレーちゃんが小さめに産まれ、入院中ミルクの飲みが悪く、体重が増えないので、
ちょっと不安を抱えつつの退院となりました
新生児がいくら寝てばかりと言っても、寝ながらでもおっぱい飲める子多いけど、
レーちゃんはチョー眠り姫
眠い時はとことん寝てて、飲む気ゼロ
例え飲み始めたとしても、体力が極弱で、すぐに寝てしまう
せっかく飲んだミルクやおっぱいも、途中で吐いたり、次の授乳までに吐いてしまったり、
どれを取っても体重が増えないのは当たり前な症状
リュウ君はこれとほぼ同じ症状で、黄疸の数値で引っかかり、
退院出来ないまま総合病院のNICUに入れてもらった過去があり、余計に心配
とりあえず黄疸の数値はクリアだったレーちゃんは、2時間置きに少量ずつの、頻回授乳で頑張ることになりました
本当は1週間後に体重測定があるんだけど、レーちゃんは早めの4日後に通院の予定
今日家に帰ると、玄関に貼り紙が
(最初気付かなくてユーさんに教えてもらった
)

息子達が書いてくれたんだって

↑↑↑
こんなこと書いてくれるなんて、感動しました
もう1人すぐ下に妹か弟ってのが理想だったのに、
久しぶりの陣痛で、今は諦めていたけど、
あと1人か1匹「ろ」の付く家族かぁ
そんなこと言われたら、諦め切れないよねぇ〜
カメとかインコでいいかしら
心配だったルン太は、レーちゃんに興味津々
とりあえず歓迎なのか、ある程度クンクンしたり確認が終わったら、泣き声に吠えることもなくお利口さんです
仲良く出来るといいなぁ
さてと、あっという間に次の授乳、やるしかないね〜
首寝違えて、痛くて大変〜

と言っても、娘のレーちゃんが小さめに産まれ、入院中ミルクの飲みが悪く、体重が増えないので、
ちょっと不安を抱えつつの退院となりました

新生児がいくら寝てばかりと言っても、寝ながらでもおっぱい飲める子多いけど、
レーちゃんはチョー眠り姫

眠い時はとことん寝てて、飲む気ゼロ

例え飲み始めたとしても、体力が極弱で、すぐに寝てしまう

せっかく飲んだミルクやおっぱいも、途中で吐いたり、次の授乳までに吐いてしまったり、
どれを取っても体重が増えないのは当たり前な症状

リュウ君はこれとほぼ同じ症状で、黄疸の数値で引っかかり、
退院出来ないまま総合病院のNICUに入れてもらった過去があり、余計に心配

とりあえず黄疸の数値はクリアだったレーちゃんは、2時間置きに少量ずつの、頻回授乳で頑張ることになりました

本当は1週間後に体重測定があるんだけど、レーちゃんは早めの4日後に通院の予定

今日家に帰ると、玄関に貼り紙が

(最初気付かなくてユーさんに教えてもらった


息子達が書いてくれたんだって


↑↑↑
こんなこと書いてくれるなんて、感動しました

もう1人すぐ下に妹か弟ってのが理想だったのに、
久しぶりの陣痛で、今は諦めていたけど、
あと1人か1匹「ろ」の付く家族かぁ

そんなこと言われたら、諦め切れないよねぇ〜

カメとかインコでいいかしら

心配だったルン太は、レーちゃんに興味津々

とりあえず歓迎なのか、ある程度クンクンしたり確認が終わったら、泣き声に吠えることもなくお利口さんです

仲良く出来るといいなぁ

さてと、あっという間に次の授乳、やるしかないね〜

首寝違えて、痛くて大変〜
