まごはやさしい♪
バランスの良い食事(日本型食事)の覚え方、「まごはやさしい」
夕飯の時、息子達が率先してチェックしています
ま→豆類
ご→ゴマ
は(わ)→ワカメ(海藻類)
や→野菜
さ→魚
し→しいたけ(キノコ類)
い→イモ類
※間違えてないかな
ある日の夕飯

そぼろご飯の時点で、「まごはやさしい」にはない「肉」が入ってるけど
豆類→煮豆、根菜汁の味噌と豆腐
ゴマ→サラダに振ってある、根菜汁の具を炒めたゴマ油
海藻類→のり
野菜→サラダ、根菜汁の具
魚→サラダに入ってるツナ
キノコ類→なし
イモ類→根菜汁のこんにゃく??
キノコ類は息子達が嫌いだから、食卓にはほぼ並ばず、
イモ類も味噌汁にじゃがいもを入れたり、ポテトサラダにしたり、さつまいもを煮たりしないと、なかなかクリアできず
けど、こうやって何が足りないか分かるから、「まごはやさしい」チェック、楽しいです

夕飯の時、息子達が率先してチェックしています

ま→豆類
ご→ゴマ
は(わ)→ワカメ(海藻類)
や→野菜
さ→魚
し→しいたけ(キノコ類)
い→イモ類
※間違えてないかな

ある日の夕飯


そぼろご飯の時点で、「まごはやさしい」にはない「肉」が入ってるけど

豆類→煮豆、根菜汁の味噌と豆腐
ゴマ→サラダに振ってある、根菜汁の具を炒めたゴマ油
海藻類→のり
野菜→サラダ、根菜汁の具
魚→サラダに入ってるツナ
キノコ類→なし
イモ類→根菜汁のこんにゃく??
キノコ類は息子達が嫌いだから、食卓にはほぼ並ばず、
イモ類も味噌汁にじゃがいもを入れたり、ポテトサラダにしたり、さつまいもを煮たりしないと、なかなかクリアできず

けど、こうやって何が足りないか分かるから、「まごはやさしい」チェック、楽しいです
