柿の皮むき。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

柿の皮むき。

我が家の息子達が最近ハマッている夕飯....

その名も、「巻かないロールキャベツ」アップ

巻かないのにロールキャベツってネーミング、矛盾してるんだけどねDASH!

圧力鍋に、ざく切りキャベツとタネ(ひき肉と玉ねぎと塩コショウだけ~)を交互に詰めて、
水とコンソメスープの素を入れ加熱メラメラ

キャベツがクタクタになったらケチャップを入れて少し煮たら出来上がり~合格


見た目地味だけど、美味しいよ~グッド!

10日置きくらいでリピしてます音譜

白菜でも美味しく出来ます合格



昨日の夕飯後、柿を食べたいという息子達ラブラブ

料理の手伝いで「切る」ってのは時々やってるけど、「むく」ってさせたことがなくて、
昨日は柿の皮むきデビューでしたアップ

まずはライ君からメラメラ

包丁とまな板を準備して、「どうやってむくはてなマーク」って聞いたら、「こうかなはてなマーク」って、
みかんをむくみたいに、親指入れようとしてたガーン

嘘でしょ!?
まず、包丁の意味~あせる

笑えないけど爆笑アップアップアップ

気を取り直して皮むき再開メラメラ

「指切るッッあせる」「包丁飛ぶッッ注意」と私に言われながら、ちょっとずつむいて、リュウ君と交代音譜

ライ君はチョビチョビしか剥けなかったけど、リュウ君ったらスゴい、長くむけてる合格


皮がむけたら、次はカット音譜

ヘタを切り落とし、4分の1に切って食べました合格

姉にもらった柿がいっぱいあるから、毎日柿むきだねアップ

食後や朝食時にフルーツを食べることが多いから、上手になったら皮むきは、息子達にお願いしようグッド!