テレビとお昼と映画。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

テレビとお昼と映画。

我が家の朝はジップに始まる晴れ

ユーさんと息子達を送り出したら、大体いつもはテレビを消して、
洗濯物を干して、お風呂洗って、テレビを見ずに朝食なんだけど、
今日は珍しくテレビを見ながら食事~割り箸

そしたら、CM前に「もしかして!?」の人が映ったようなはてなマーク

当たりに備えて録画を開始すると、やっぱり!!

藤井秀悟くんラブラブ








ひろあき君の憧れの選手だったんだって~ラブラブ

今の藤井君見れて涙出た~しょぼんラブラブ



今日のお昼は何も無くて、スーパーに行ったついでにお弁当を購入にひひ


たまにはいいよねはてなマーク

あ、体重増えたと思ったんだけど、元に戻っていましたガーン

全然増えないし、お腹の調子悪いし、どーしたもんだかあせる



2階で稼働していたお掃除ロボットが、充電出来ず助けを求めてきたので、どうしたのかと見に行くと、

充電器が移動して、カーテンがかかっちゃってましたショック!


自分で動かしたんじゃん(笑)あせるかわいいヤツだなべーっだ!



やっと、時間と気持ちが一致したので、録画したままだった映画「舟を編む」を見ました映画

話は淡々と進んでく感じなんだけど、言葉の深さ、辞書の価値、時代の移り変わり、仕事と向き合う姿勢、表現の幅など、感じることがたくさんあって、
派手さはないけど、とても胸に染みる映画でした合格

辞書に限らず、作る人がいてこそ私達が使えるんだもんね音譜

後工程はお客様だけど、前工程にも感謝をラブラブ