経済的~(о´∀`о)♪ | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

経済的~(о´∀`о)♪

先週の土曜日午後から、仕事の関係で、ユーさんが不在の我が家得意げ

ユーさん不在の初日、夕飯を作るのが面倒で、ゴロゴロしていたら、
息子たちが「作っていいはてなマーク」と言うので、
「できるならやってみDASH!」と言うと、キャピキャピしながらキッチンへ音譜

メニューは、そぼろご飯ナイフとフォーク
「卵欲しいよね!!」「ひき肉出すはてなマーク」と楽しそうなんだけど、
工程とか味付けとか教えないといけないから、
私はカウンターから指示をして作業をお願いしましたあせる

ひき肉をパックから出したり、卵をそぼろ状にしたり、不慣れながらも一生懸命調理しましたグッド!

ご飯も炊いたし、きゅうりの塩漬けも自分たちで合格


完成してお皿に盛り、いざ、いただきます…と思ったら、
「作っただけでお腹いっぱいDASH!」だって叫び

でも、食べ始めたら美味しい美味しいと、2人ともおかわりしていましたラブラブ


翌朝は、ホットプレートでホットケーキ作りナイフとフォーク
バナナやリンゴ、レーズンをのせて焼きましたアップ


お昼は出かけたからハンバーガーハンバーガー

ユーさんがいないと1000円程度で済んじゃう合格

夜は春巻きを作りましたグッド!
ちくわとチーズと大葉を巻いたやつも作ったんだけど、
今まで一度も経験したことのない爆発をしてびっくり爆弾
一瞬でちくわがボンッ!!と飛び出しましたショック!
ちくわが膨らむから、ぴっちり包んじゃいけなかったのかなあせる




昨日の夜は、息子達のリクエストですき焼き割り箸
「お父さん帰ってきてからの方がいいんじゃないはてなマーク」って言ったら、
「いない方がお金かからないじゃん音譜」だって合格確かに~!!

現に、昨日の材料は、白菜と、ねぎと、糸こんにゃくと、豆腐(もめん)と、うどんと、お肉だけグッド!
量も少ないし、卵は1つずつで足りたし、経済的なすき焼きでしたアップ

大人の男の人が一人いるだけで、食費って絶対違うね叫び