小さな感動と幸せ♪ | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

小さな感動と幸せ♪

昨日から息子達、ドンキーコングにドはまりメラメラ

しかも、ななんと、スーファミだからゲーム

返そうと思っていたのに、返せずじまいだよ、なちママさんあせる

妹から、借りパク状態なのですDASH!

Wiiでもドンキーコングあるんだけど、コントローラー買わなきゃいけなくてって話してたら、妹のなちママんちにスーファミあって(笑)。

私がハマッてたの、確か中3の時アップ

卒業式の後、帰って来て、ドンキーやってたら、同級生から電話来て、告られて、ビックリしたからよく覚えてる...トントン、元気かな!?

いや、その話、違う時だったかな(笑)。

ま、自分がやってたゲーム、息子達がやってるとか、なんか幸せかもラブラブ

あ、テーマは仕事だったあせる

風邪は咳に移行中カゼ

でも短時間勤務なので、気合いで通えていますグッド!

他の先生方見てたら、私なんて全然頑張んなきゃな人だしメラメラ



私がお世話になり始めた頃、「リンゴ」しか言えなかった子が最近「もっと」って言えるようになって、
昨日は空き箱見て「マミーひらめき電球」(森永さんの飲み物)って言ったから、感激しちゃったクラッカー

毎日そんな感じの感激、感動があるので、

実子は2人だけど、保育園で子育て楽しんでる感じです合格

2~3年前に、「3人目欲しいかも...」って、結構真剣に考えた時、

イチから子育てする事や、子育て以外の自分の好きなこと、やりたいことを我慢したり、

体のことや精神的なことを考えて、
自分でも、こんな私には無理だ、
無理したら子どもがかわいそうだと思ったし、

周りからもやめた方がいいって説得やアドバイスされて諦めた形だったから、

今になって、小さい子と関われて、私の人生、充実してるなぁ~って思いますラブラブ

あ~、なんだか締め方分かんなくなっちゃった叫び

かな~り疲れているけど、お母さんは楽しいですにひひ