説明が難しいね。 | とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~

説明が難しいね。

午前中にお盆の準備。
ママじぃじが同居(今は入院中だけど)になったので、ママばぁばの仏壇もウチにある。だからママばぁばが帰って来るのは今年から我が家。

アパートだし迎え火は焚けないので(焚いてもいいけど)、花火をして迎え火の代わりに。

「お空からママばぁばが帰って来るよ。」と説明してみたものの、まだライ君には何の事やら理解出来るハズもなく、むしろ混乱気味。

麦茶やブドウを供えても、減らないし、なくならないし、お供えの意味も解らないから食べたがる。
玄関を覗き込んでは、ドアを開けろ開けろと騒いでた。ドアを開ければばぁばが居ると思ったんだね。そこに居るなら何で入れてやんないんだぁ~?!」みたいな。

「そこに座ってるよ。」なんて言ったもんなら、「どこ?どこ?」「いないじゃん!」ってちょっと怒り口調だし。

ってな訳で、3歳児に理解させるのは無理と判断。
適当にと言ったら悪いけど、簡単に説明、疑問には軽く答えてあとは受け流すしかなさそうです。

お供え物も、供えた先からライ君のお腹に入ってしまうかも?
それでもばぁばは許してくれるよね。