33週検診 | 働くママのチビ活日記

33週検診

妊娠9カ月。33週検診。


前回逆子気味と言われてから2週間。

逆子で帝王切開になったら洒落にならぬと思うものの、

たいして逆子体操も出来ぬ(続かぬ)まま検診日が来た。


体操してたら隣で「ママ、立ってよー!」って人がいるのよね。



お腹の中を外から見ることが出来ないからどうなってるか分からずだね。

なんとなく上の方で胎動を感じだしたから治ってるのかなと思いつつ確信なし。

先生に診てもらうしかない。


「治ってますよー!」


に、ひとまずホッ。


前回息子の時も週数より少し大きめだったけれど

今回ももう2000gを越え、35週相当の大きさとのこと。


35週5日で出てきてしまった息子。


今のところ早産兆候はないけれど、息子の時のように早産の可能性も

なきにしもあらずなので少しでも日々大きくなっておいておくれー。


それにしてもまた35週ででてくるなんてことがあったら、

それはもう来週。汗


まだ心構えも準備も全くできてませんー。


とりあえずウメテリン飲んで出来る限り安静に過ごしたいと思いつつ

動いてしまっている毎日。さてさてどうなることやら~。



でね、今回はほんとビックリ!


7か月の時から私の体重1キロも増えてないのだ。

前回は毎回体重の時びくびくして体重計に乗っていたのに。



とはいえ、今回スタート体重が恐ろしいから増えてなくても

立派な体重なんだけれど、二人目ってなんだかんだ

動いてるから増えないのかな。



出産まで検診もあと2回のみ。

あっという間ね~。