涙涙の保護者会
土曜日、今年度最後の保護者会に行ってきました。
パパはゴルフのため、息子のプールはおばあちゃまんに頼んで参加。
保護者会は園長から今年度の反省と、来年度のお話。そして退職職員の挨拶とクラス懇談会。
保護者の意見を行事ごとにとってしっかり聞いてくれた一年。
それを元に来年度の行事や日程を考えてくれていて、今年は更に楽しくなりそう♪
そして次は退職職員の挨拶。
違う保育園のお友達に言ったらビックリされた。辞めた後に知って挨拶一つできないなんて園もたくさんあるみたいだね。
一年間こんなにお世話になったのに最後に挨拶も出来ないなんて寂し過ぎる~(>_<)
で発表された先生。
大好きだった先生達が~(>_<)(>_<)みんな良い先生だったけど、一・二番人気の先生が抜けちゃう感じ。
来年度ももしかしたら担任になってくれるかも♪なんて期待してただけに残念過ぎる~。
もうそこから、保護者たち 涙、涙でした。
この一年、信頼関係築いくれて安心してお願いしてこれた先生。子供をここまで成長させてくれた先生。
とても残念だけど、感謝の気持ちでもいっぱいです。
息子に言ってもちんぷんかんぷん。「んー?えー?」っておちゃらけ。 ダメだこりゃ。
来年度も息子に素敵な出会いがありますように…♪
パパはゴルフのため、息子のプールはおばあちゃまんに頼んで参加。
保護者会は園長から今年度の反省と、来年度のお話。そして退職職員の挨拶とクラス懇談会。
保護者の意見を行事ごとにとってしっかり聞いてくれた一年。
それを元に来年度の行事や日程を考えてくれていて、今年は更に楽しくなりそう♪
そして次は退職職員の挨拶。
違う保育園のお友達に言ったらビックリされた。辞めた後に知って挨拶一つできないなんて園もたくさんあるみたいだね。
一年間こんなにお世話になったのに最後に挨拶も出来ないなんて寂し過ぎる~(>_<)
で発表された先生。
大好きだった先生達が~(>_<)(>_<)みんな良い先生だったけど、一・二番人気の先生が抜けちゃう感じ。
来年度ももしかしたら担任になってくれるかも♪なんて期待してただけに残念過ぎる~。
もうそこから、保護者たち 涙、涙でした。
この一年、信頼関係築いくれて安心してお願いしてこれた先生。子供をここまで成長させてくれた先生。
とても残念だけど、感謝の気持ちでもいっぱいです。
息子に言ってもちんぷんかんぷん。「んー?えー?」っておちゃらけ。 ダメだこりゃ。
来年度も息子に素敵な出会いがありますように…♪