感染 | 働くママのチビ活日記

感染

Baby Kingdom*-DVC00427.jpg
ここのところ風邪知らずだった息子だったけど、連休前辺りからコホコホ。
そういえば最近保育園鼻垂れ続出だったな。その中でも元気だったのについにキター!!
次第に咳がひどくなり、週末お熱が上がったり下がったり。
寝る時に38度後半~39度くらいに上がってちょっと苦しそうなものの、日中は機嫌も比較的良かった。
お熱の翌日、休日診療へ。感じ悪い先生で…だったな。
元気だけどお熱が続いているので今日はいつもの掛かり付け医に。
息子はすぐにおもちゃゾーンに。
その後診察で簡易検査したら薄くRSウィルス反応がBaby Kingdom*-marker2.gif(今年大流行と言われてるもんね)
わ、おもちゃゾーンで感染広げてしまったかなBaby Kingdom*-marker2.gifBaby Kingdom*-marker2.gif
「これは厄介な風邪で長引くんだよ~。出来たら毎日吸入に来て」と。
働くママの悩みどころ。さて会社どうするかね。タイミング悪く今週は数日外せない研修が(>_<)
ばぁば、パパと早速ローテーション決めなくては!今回はじぃじ頼りの可能性も?(大丈夫か…)
一度かかったら少しは免疫が着くのかとも聞いたら、RSでも2種類のウィルスがあるから2回なることもって。
これからインフルエンザも流行るだろうし、保育園児にとってドキドキな季節がやってきた。
あー、今日は元気だったらインフルエンザの予防接種行く予定だったのにな。
今週末は小旅行。来週末は運動会、再来週は2歳記念撮影、そして再再来週はついに2歳と予定盛り沢山なので今で良かったかなと前向きにBaby Kingdom*-Q706001.gif
ピークは越えたようでお熱も咳も落ち着きつつあります♪