多摩動物公園
雪が降った三連休。
最終日はお天気回復
多摩動物公園に行ってきました!
最近 お出かけ先はすっかり子供視点^^;
あ、でもここ多摩動物公園は息子が産まれる前主人とデートでも行った場所♪
とても広いのでお散歩にはもってこい!
オラウータンの空中散歩が見られたり、たくさん動物がいてで観応えのある動物園でお気に入りです。
今回残念ながらオラウータンの空中散歩はお休み中で見れなかったけれど
前回乗らなかったライオンバスに乗ってみたり楽しんできました。
息子の動物への反応興味も行くたびに成長を感じられて
こちらも嬉しくなっちゃう
キリンさんも 近いー!!
キリンのダッシュ、初めて見ましたが
首が長いから?スローモーションを見てるみたいな感じ。変な感じ~。
たくさん どうぶつ観て~♪
もりもり 食べて~
もりもり 歩いて~
まだ 半分も観てないよ・・・。汗
かなり広い動物園のため 息子途中無念の爆睡。
なんとか後半また復活して楽しんで、また手をつないでテクテクあんよ。
しかーし、帰り際、突然の愚図り&号泣。
どどどど どした?
疲れたのかと思い抱っこ?すると違うといい抵抗・・・
まだ歩くの?と聞くと それもまた違うらしく抵抗・・・
まー最後は強制抱っこで退散したけれど 最近色々な場面で息子の自我がとても激し。
息子なりにしたいことがあるんだろうけどね。
分かってあげたいが、なかなかに解読不可能。
パパママ 試されてますな。
「んぼっ」「んぼっ」 最近 抵抗するときに 悪い顔して言います。笑
「嫌」て言ってるのかと思いきや おもちゃで遊んでる時も「んぼっ」
・・・ 難しい。