5ヶ月検診 気になるアレを・・・
5ヶ月検診に行ってきました。(18w1d)
今回は、初の女医さん。
とても人気だけど、一方で厳しいと噂のある前にも書いた例の先生。
体重プラス3キロ(結局痩せなかった)に怯えながらいざ検診へ。
第一印象は、笑顔ナシ・早口・そしてただならぬオーラ。
こういうタイプの女性には、人生経験上こっちも女を捨てねばと思い、
体育会系的な対応してきました。ハキハキ×テキパキ!!
体重など特に指摘は一切なく、今までになくじっくり見てもらえて
そこまでマイナスイメージなく終わりました。
が・・・確かに今回は怒られなかったからであって、
怒られたらものすごい怖そうだ。
さーて、検診結果はというと順調だったので一安心
5ヶ月を迎えてから、だいぶ気が抜けて1日1日が
とても早く感じてきたものの、やっぱり検診の前は緊張する。
今回は、心音・心臓・胃・膀胱など内臓などの器官も
しっかりと確認できました♪人間になってきたなぁ。
そして 気になる 性別を聞いちゃいました!!!
今のところ・・・「ベビ婦人」だそう
妊娠して以来、周りに「男の子っぽいっぽい」と
言われ続け、、(なぜに・・?)
私の中でもなんとなくそんな気がし始めてたので、
すごく意外な答えが・・。
ただまだ逆転するかもしれないしなぁ・・・とまた疑う私。
今回性別が分かったらベビグッツをそろそろ~♪
なんて思っていたけど、まだピンクを買うことはできなそうです。笑
あ、あと今回はマタニティーヨガ用に許可書を書いてもらいました。
(予約いっぱいでいけるか分からないんだけど)
これって書いてもらうのに 内診&子宮口検査があるのね。汗
ワンピース着ていって良かったわ。
ただ初の子宮口検査・・・指でクイクイ なんか痛かったな。
行くって決まってからやれば良かったかも
【5ヶ月検診】
体重・血圧・尿検査・血液検査・血清マーカーの結果